総合企画部は経営管理チーム、IRチーム、情報システムと3つのチームに分かれますが、
多くのメンバーがチームをまたいで業務を行っており、主な業務は以下の通りです。
1: T&Gおよびグループ各社の経営管理
2:IR業務(決算開示、投資家対応、株主総会対応)
3:各種プロジェクトの対応
■本ポジションの魅力
【ホスピタリティ産業の変革の一端を担う】
成長期の躍動的な環境下にあること、また階層が少ないため、財務担当取締役、および社長の直下で仕事ができ、
プロジェクトの立ち上げやIR開示の判断などは、役員に直接確認を取るという環境で自由度が高く、決裁のスピードも速く、機動的に動くことができます。
また、国内ウェティング事業で年間10,000件超、海外・リゾートウェディング事業も合わせると、
20,000件弱のブライダルパーティーを国内約70店舗、海外約20チャペルで実施しております。
毎年これらのお客様の新しい門出に加えて、渋谷のTRUNK(HOTEL)やグループ会社も含め、
全てのお客様に対して顧客満足をさらに上げていくための施策を各部門とともに推進していきます。
【上場企業として経営効率化の推進】
上場企業に経営企画部門として、会社運営の効率化を推進する計数分析、
管理やPJ業務の推進など、経営に非常に近いポジションで実務経験を積むことができます。
経営の意思決定をサポートする刺激の大きいポジションです。
【ビジネスパーソンとしてのスキルの成長】
経営コンサルタント経験や他の上場会社での経営企画経験が豊富な上司や、
各事業の事業責任者、経営陣など多様なメンバーと関わることができるため、それぞれに応じたコミュニケーションが磨かれます。
なにより、役員直下で様々な横断的仕事を経験できるためキャリアが飛躍的に伸びます。
経営企画の求人転職情報
1件
求人を絞り込む
閉じる
- 正社員
求人を探す
エリアから探す
職種から探す
- 接客・販売
- 接客・販売(小売・卸売)
- 店長(小売・卸売)
- ホールスタッフ・接客(飲食店)
- 店長(飲食店)
- ホテル・宿泊(接客/フロント/物販)
- クリエイティブ
- デザイナー
- パタンナー
- グラフィックデザイナー
- ウェブデザイナー
- VMD
- 店舗開発・デザイン
- カメラマン・フォトグラファー
- 企画・マーケティング
- MD
- マーケター
- 広報・SNS運用
- 商品企画・開発
- バイヤー
- 事業企画
- BizDev
- 経営企画
- 販売企画・促進
- イベント企画
- イベントプランナー
- コーポレート・管理部門
- 人事(採用)
- 人事(労務)
- 経理・財務
- 総務
- 秘書
- 法務・コンプライアンス
- 人事(教育・研修)
- カスタマーサポート
- コールセンター
- 人事(企画)
- 物流事務
- 貿易事務
- 一般事務
- その他(事務系)
- 営業
- 法人営業(SaaS系)
- 卸営業
- リテール営業
- 営業企画
- 営業アシスタント
- システム営業・システム開発営業
- その他営業
- IT・デジタル
- EC運営
- PM(システム開発)
- 社内SE(システム運用)
- 社内SE(システム設計)
- WEBエンジニア(フロントエンド)
- WEBエンジニア(バックエンド/サーバーサイド)
- WEBエンジニア(アプリ開発)
- サーバー
- システム
- DB管理
- その他(情報処理・通信技術系)
- 物流・SCM
- 生産管理・SCM・品質管理
- DB
- 商品管理・在庫管理・ランナー
- マネジメント・経営層
- マネージャー・SV(小売・卸売)
- マネージャー・SV(飲食店)
- 取締役CxO
- 役員クラス(取締役等)
- 製造(飲食)
- キッチンスタッフ
- 料理長
- パン製造
- ブーランジェ
- 菓子製造
- パティシエ