【GARDEN HOUSE 高輪】キッチン 株式会社GREENING(グリーニング) 12062

業務内容
2025年9月開業 NEWoMan高輪の新たなシンボルへ

【仕事内容】
・仕入れ
・仕込み
・調理
・盛り付け
・在庫、衛生管理 など

あなたのスキルや経験に応じて、段階的にお任せしていきます。

ーーーーー

━━■「形のない余白に、豊かさを描く。」  ── NEWoman高輪で、“空気ごと”育てるレストランを■━━

場をつくり、ひとが集まる。その先に、文化が生まれる。

GREENINGは、「一杯のコーヒーから考える街づくり」をキーワードに不動産の企画・開発を起点に、ホテルや飲食、イベントなどの企画・運営までを手がけるカルチャーデザインラボです。

そんな私たちが新たに手がけるのが、今年9月にNEWoman高輪にオープン予定の「GARDEN HOUSE 高輪」。
駅直結のNEWoman高輪。
話題性はある。人の流れもある。
けれど―――この場所に「根づく」かどうかは、わたしたち次第です。
完成されたオペレーションにただ従うのではなく、あなたが中心となり、仲間と一緒に育てていく。
その中にこそ、飲食の“おもしろさの原点”があると私たちは信じています。
私たちが目指すのは、時間とともに深まり、ふと帰ってきたくなる余白のある空間。

ラグジュアリーとは、
高価な料理や形式的なサービスではなく、
“安心できる美しさ”や“丁寧な空気”のことだと考えています。

【あなたにお願いしたいこと】
火の匂い。
まな板に当たる包丁のリズム。
湯気の向こうに浮かぶ、季節のうつろい。

キッチンに立つ時間は、ただ料理をつくるだけの時間ではありません。

その素材が育った土地や、今この季節にある理由を感じながら、丁寧な手仕事を重ねていくこと。
誰かの心にそっと寄り添うような、あたたかくて、繊細で、どこか洗練された一皿を届けること。

料理は、空間と時間をつなぎます。
訪れる人の心をやわらかくほどき、
「またここに来たい」と思ってもらえるような体験を生み出す??
それが、私たちのキッチンワークです。

ここでの仕事を通じて、
料理との向き合い方が深まり、
食材を見る目や、感性を活かすセンスが、少しずつ広がっていく。
そんな実感を、一緒に重ねていってほしいと思っています。

まだ経験が浅いと感じている方も大丈夫。
技術や知識は日々の積み重ねの中で、自然と育っていきます。
あなたの「料理が好き」という想いがあれば、それで十分です。

将来、自分の店を持ちたい。
そんな夢も、ぜひ話してください。
立ち上げやメニュー開発など、日々の実践の中に、
未来へつながるヒントがきっと見つかります。

一皿に心をこめて、
まだ誰も見たことのない「特別なふつう」を一緒につくっていきましょう。

キッチンから生まれる物語が、
街の空気になっていく??
そんな瞬間を、ともに。
募集要件
・カフェやレストランなど、飲食店での調理経験がある方
雇用形態
正社員
給与
※給与はスキル・経験を考慮して決定します
勤務地
〒108-0075 東京都港区港南2丁目1
205年9月開業 NEWoMan高輪 28階、GARDEN HOUSE 高輪
勤務時間
9:00~22:00の間で実働8時間シフト制
企業名
株式会社GREENING(グリーニング)
ウィルワークスが選ばれる
3つの理由
  • 理由1
    コンサルタント全員が
    アパレル業界出身者
    徹底したヒアリングとアパレル業界への理解度の高さで質の精度にこだわりを持ち、 一般プレーヤーから、ミドルマネージャー、さらには 役員、経営層のポジションの方にも対応させていただいております。
  • 理由2
    ファッション企業が
    運営する人材紹介会社
    ファッションはもちろんのこと、フード、ファニチャー、フィットネス等ライフスタイルに特化したサービス領域をあつかっております。
    また、販売スタッフ、デザイナー、バイヤー、MD、ディストリビューターの他、デジタル、コーポレートとすべての領域・職種に対応しております。
  • 理由3
    内定を勝ち取るためのきめ細かなサポート
    面談でじっくりヒアリングさせていただき、エントリー時のサポートとして書類の添削、面接対策まで、プロのキャリアアドバイザーが親身にサポートします。
はじめまして
ウィルワークスといいます。

私たちはアパレル業界に特化した
転職支援の会社です。

アパレル業界で働く方、
これから初めてアパレル業界で
働いてみたい方、
私たちは全力で応援します。

ウィルワークスの
コンサルタントは全員が
アパレル業界出身者。
あなたのお力になれるように、
全力で支援します。

応募後の流れ
  • ご応募
  • ご面談日程調整
  • オンライン面談
    面談の対策や、書類の添削のアドバイスなど。
  • ご紹介
  • ご入社決定
    入社後、双方にとって違和感がないか定期的なフォロー。
  • 入社後のフォロー
求人を探す
エリアから探す
職種から探す