当社が週1回開催している、ブランド品特化のオークション参加企業への法人営業をお任せいたします。
<主な業務>■1.既存顧客のフォロー すでにオークションに参加中(出品中)の企業に向け、ブランディングや流通、これまでの開催データなどの観点からトレンドを分析し、出品商品を提案します。※電話、WEB、対面全てを駆使して行います。
■2.出品希望への提案営業 「商品を出品したい」という新規のお客様に向け、オークションの特徴や利用者傾向などを説明し、サービス参加に向けたご案内や戦略立案などを行います。※リユース業、小売業、卸売業などのお客様が対象です。※紹介を中心に積極的に新規開拓も行っていきます。
■3.新規顧客(落札希望)への提案営業 「商品を集めたい」という新規のお客様に向け、オークションへの参加方法、ラインナップ、特徴などを説明し、サービスへの参加を促します。
リテール営業の求人転職情報
3件
求人を絞り込む
閉じる
- 正社員
- 正社員
出張バリューデザイナー バリュエンスホールディングス株式会社 7259
ー高額リユース市場の「鑑定士」という専門職
誰かの「宝物」を、他の誰かに受け継いでいく。そんなかけがえのない仕事です。
【1日の仕事の流れ】
▼出社後、当日の出張内容の確認
1日約2~3件の出張買取を行います。
お客様先の住所、運転ルート、買取商品等、出張に関する情報を確認します。
▼商品を査定し、適正価格をお伝えする
お客様宅に到着後、買取スタート。
事前情報の買取商品の査定を行います。また、お客様からその場で情報以外の商品買取依頼を受けることもあります。色んなお宝が見つかるチャンスです!
▼ご納得いただければ取引成立
査定金額にご満足していただけると”ありがとう”のお言葉をいただけたり、後日リピートの指名を頂くこともあります。
▼退社前に翌日の出張内容の確認
事前準備として、翌日の買取件数、商品情報の確認をすると当日の買取がスムーズになります。
≪商品の問合せについて≫
本部にはジャンル別のプロフェッショナルがおり、出張先で商品内容で困った際も電話で問い合わせが出来ます。取引成立をサポートする体制が整備されていますので安心です。
≪研修制度について≫
鑑定士は査定に関するプロフェッショナルであるため、入社後は充実した研修制度をご用意。お客様に心からご納得いただき、品物をお売りいただくためのサポートを行なっていきます。ブランド品の知識を学ぶ講座など、様々な研修をご用意。特に接客ロープレには力を入れており、接客時の身振り手振りやお辞儀の角度まで教えています。バリュエンスホールディングス株式会社- 正社員
バリュエンスホールディングス株式会社 バリューデザイナー 大阪 8303
お客様の実物資産に関するお悩みをワンストップで解決するプロ。バリューデザイナーというお仕事。
◎実務経験のある先輩社員のリアルトークを聞ける説明会を随時開催中!◎
応募資格を満たしている方には、エントリー後に日程や時間などの候補日をご案内しています。
≪一人前のバリューデザイナーとして必要なこと≫
◆査定スキル
お持込みいただいた商品の真贋・価格査定は専門性の高い業務です。査定士として、ブランド品、ジュエリー、時計、貴金属など様々なモノの価値を見極めるスキルが求められます。リユース市場の相場は世界情勢などのトレンドに大きく影響を受け、価格が変動していきます。お客様へ市場動向もふまえた価格やご売却のタイミングなどもアドバイスも重要です。
◆傾聴力
バリュエンスでは、お客様に安心・ご納得いただけるリユース体験を提供すべく、お客様おひとりおひとりを向き合う接客を大切にしています。同じお品物でも、お客様によって思い入れは異なります。お客様の思いも含めて傾聴することで、お客様にとってのお品物の価値を理解することができます。また、一つのご相談事項の背景に別のお悩みが隠れていることもあります。例えば、遺品整理をしたいと思っておられる方であれば、バッグやジュエリーだけでなく、住宅や車などの資産にお悩みがあるかもしれません。こうしたお悩みに寄り添って解決策を提示することも重要です。
◆提案力
バリューデザイナーが目指すのは、モノが循環する社会の仕組みづくりに貢献し、お客様が『自分らしい人生』を歩んでいただくお手伝いをすることです。ひとつのものを長く大切に使うことで作りすぎを防げますし、まだ使えるものを長くつかうことで無駄な廃棄も抑えることができます。そして、不要になったときにモノを手放すことで、人生で本当に大切なことに気づくきっかけにもなるのです。実物資産に関する知識に基づいた適切な提案で、お客様の豊かな人生にとって必要だと思われることを提案していきます。
≪研修制度について≫
査定士は査定に関するプロフェッショナルであるため、入社後は充実した研修制度をご用意。お客様に心からご納得いただき、品物をお売りいただくためのサポートを行なっていきます。
ブランド品の知識を学ぶ講座など、様々な研修をご用意。特に接客ロープレには力を入れており、接客時の身振り手振りやお辞儀の角度まで教えています。
※配属後もEラーニングや講習を通じて知識習得やスキルアップが可能です。モノの価値を見きわめる知識を身につけられます。
≪キャリアステップ≫
★店舗スタッフとして、キャリアをスタート
★買取査定の方法やコツを人に教えられるようになれば、副店長や店長に昇格
★将来は、店舗マネジメントだけでなく、マーケティングや海外事業などさまざまなキャリアへ
≪一日の仕事内容≫
・お客様対応
・持込商品の査定
・店舗運営
バリュエンスホールディングス株式会社
求人を探す
エリアから探す
職種から探す
- 接客・販売
- 接客・販売(小売・卸売)
- 店長(小売・卸売)
- ホールスタッフ・接客(飲食店)
- 店長(飲食店)
- ホテル・宿泊(接客/フロント/物販)
- クリエイティブ
- デザイナー
- パタンナー
- グラフィックデザイナー
- ウェブデザイナー
- VMD
- 店舗開発・デザイン
- カメラマン・フォトグラファー
- 企画・マーケティング
- MD
- マーケター
- 広報・SNS運用
- 商品企画・開発
- バイヤー
- 事業企画
- BizDev
- 経営企画
- 販売企画・促進
- イベント企画
- イベントプランナー
- コーポレート・管理部門
- 人事(採用)
- 人事(労務)
- 経理・財務
- 総務
- 秘書
- 法務・コンプライアンス
- 人事(教育・研修)
- カスタマーサポート
- コールセンター
- 人事(企画)
- 物流事務
- 貿易事務
- 一般事務
- その他(事務系)
- 営業
- 法人営業(SaaS系)
- 卸営業
- リテール営業
- 営業企画
- 営業アシスタント
- システム営業・システム開発営業
- その他営業
- IT・デジタル
- EC運営
- PM(システム開発)
- 社内SE(システム運用)
- 社内SE(システム設計)
- WEBエンジニア(フロントエンド)
- WEBエンジニア(バックエンド/サーバーサイド)
- WEBエンジニア(アプリ開発)
- サーバー
- システム
- DB管理
- その他(情報処理・通信技術系)
- 物流・SCM
- 生産管理・SCM・品質管理
- DB
- 商品管理・在庫管理・ランナー
- マネジメント・経営層
- マネージャー・SV(小売・卸売)
- マネージャー・SV(飲食店)
- 取締役CxO
- 役員クラス(取締役等)
- 製造(飲食)
- キッチンスタッフ
- 料理長
- パン製造
- ブーランジェ
- 菓子製造
- パティシエ